ドイツ古酒:謎の青いシール
古いドイツワインを一生懸命集めているのですが、うち2本に謎のシールが貼られており、小生を悩ませています。
一本は、以前紹介した「州営醸造所エアバッハー・マルコブルン1920TBA」です。
もう一本も以前紹介した「ジンメルン男爵家Eltviller・Freienborn1904エーデルベーレンアウスレーゼ」です。
青いシールには文字が刻まれています。
Kornigreich = 王国
Preussen = プロイセン
Stadt = 村
Eltville = エルトヴィレ
「プロイセン王国」は、ウィキペディアによると、「1918年11月9日にに第9代プロイセン国王兼第3代ドイツ皇帝ヴィルヘルム2世が退位するまで続いた。」とあります。
プロイセン王国のコレクションを示すシールかと思ったのですが、1920年のワインは理屈がつかないような気がします。
古すぎて情報がありません。
どなたかご存知でしたら教えてくださいませ!
| 固定リンク
「ドイツワイン」カテゴリの記事
- 今年もよろしくお願いします。(2018.01.09)
- ヨハニスベルガ―1976 S(2017.10.01)
- ドイツ古酒:謎の青いシール(2016.07.03)
- 州営醸造所の古いラベル(1920マルコブルンTBA)(2016.06.16)
- マルコブルンナー(2016.06.11)
コメント