お家でワイン! 平成28年5月5日(木)
結局、前日の競輪の後に、「祝勝会」を開きましたので、3日連続でワイン三昧であります。
地元で「はちこ」と呼ぶ筍と豚バラを煮てみました。はちこは「破竹」と書くそうで、孟宗竹の子供のようです。皆さんの思い浮かべる筍に比してすらっとしています。
友人Yが、1歳3~4か月の孫を溺愛し自慢ばかりするので、久しぶりに顔を見に行ったところ、Yの庭に一杯生えていたので、その場でバキバキ折ってもらってきました。
適度に柔らかく、普通の筍に比べ、よりシャキシャキした歯ごたえがうれしいです。
ワインは、スペインDOフミリアの「モンテラーゴ」。癖もなく、それなりの」飲みごたえもある、まさに「テーブルワインです。
味付けモツを炒めただけの、これはもう料理とは呼べませんね。一応、濃い味付けそうだったので、もやしを加えてあります。赤ワインとは好相性であります。
はちこの炊き込み御飯です。美味しかった。
またもらいに行ってこようかな。
| 固定リンク
「ワイン」カテゴリの記事
- ボジョレー・ヌーヴォー2017(2017.11.23)
- お家でワイン! 平成28年9月11日(日)(2016.09.11)
- お家でワイン! 平成28年8月20日(土)(2016.08.22)
- お家でワイン! 平成28年6月25(土)(2016.06.25)
- お家でワイン! 平成28年6月11土)(2016.06.13)
コメント